訪問看護ステーションソフトのココナースの機能・料金・評判まとめ

edit投稿日:2021年5月8日 cached最終更新日:2021年9月4日

ココナースの製品情報

訪問看護の業務支援ソフトで記録、介護・医療請求、国保連伝送まで全業務に対応しています。かんたん操作でサポートデスク付きで安心感があり、タブレット対応で訪問先から入力や確認が可能です。
写真の取り込みや、複数事業所の管理に対応しておりスケジュール管理も簡単です。看護記録から報告書に1クリックで転記、作成を効率的にします。

介護と医療保険の両方の請求処理に対応しレセプト作成や国保連伝送が介護保険のみ無料でできます。看護記録や計画書・報告書・提供票、訪問予定や実績の入力も簡単で、転記機能が充実しているため手間を省くことができます。利用者情報、スケジュール管理、職員別機能制限、法人IDで各事業所の状況を確認もできるので、情報の管理と共有も便利で、各種帳票のサンプルを冊子やメールで取り寄せることができます。

運営元の日本ケアコミュニケーションズでは他にも各サービスが充実しております。

介護報酬請求システムキャンビルネオ(CanbillNeo)

対応サービス:居宅支援/通所介護/訪問系/地域密着/福祉用具/入所系
介護事業所の運営に必要な機能があり、クラウド型の請求・業務支援システム。制度改正にも対応済み。

ケアマネージャー支援ソフトケアマネくん

対応サービス:居宅介護
ケアマネジャー支援ソフトで指導・監査に便利な帳票類が充実しているクラウド型ソフト。「TAI方式」のほか、「23項目シート」、「全社協」アセスメントに対応。

国保連伝送ソフトケアネットメッセンジャー(CareNetMessenger)

対応サービス:介護保険
介護報酬の請求のクラウド型の国保連伝送ソフト。1事業所番号につき月額1,000円(税抜)で、他社のソフトで作成した請求ファイルも伝送可能、返戻管理オプションもあり。

早期資金化サービスファクタリングサービス

対応サービス:介護保険 / 訪問看護療養費 /障害福祉サービス等報酬
介護報酬を早期資金化する金融サービスで訪問看護療養費、障害福祉サービス等報酬にも対応。
請求締日後、約5営業日で資金化できる。

会社名 ソフト名 初回費用 月額換算 タブレット リモート
日本ケアコミュニケーションズ ココナース 50,000円~ 14,167円

ココナースの主な機能

訪問介護
看護システム
訪問看護
医療・介護
医療ケア

請求書作成

スケジュール管理

ココナースのレセプト機能は使いやすい?

ココナースを契約すると、国保連伝送機能(ケアネットメッセンジャー)も利用でき電子証明書・国保連伝送通信ソフト等の別途購入は不要です。
伝送(ケアネットメッセンジャー)は各都道府県の国保連への申請が必要なため、開始までに通常2か月程度の期間が必要となります。
※医療保険請求は紙請求となります。ココナース上から出力し、国保連または支払基金へご提出しなければなりません。

伝送機能画面にて過去の請求額の確認と各データをダウンロードができるのでPCで保管することが可能です。

【退会時のデータ保管について】
退会時は、全てのデータが削除されるため解約前にPC等へ保存する必要があります。

● 国保連伝送データ
国保連合会への再請求期間は過去2年分までとの定めがあるので、直近過去2年分のデータを保管をお勧めします。

● 医療保険請求データ
再請求には、過去2年分までとの定めがあります。(詳しくは各厚生局へご確認をお願いいたします)
直近過去2年分の紙出力での保管をおすすめします。

● 帳票類
ココナース印刷機能にて、紙もしくはファイルデータとして事前にバックアップ取るなど保管をおすすめします。
行政監査が定める記録帳票の保管期間は過去5年分との定めがあるので、直近過去5年分の保管をおすすめします。

↓対応している帳票一覧↓

  • 主治医・関係機関リスト
  • 主治医・関係機関ラベル印刷
  • 利用者基本情報(基本項目)
  • 担当別業務実績
  • 業務日誌
  • 訪問実績リスト
  • 月間訪問実績リスト
  • 訪問実績報告(居宅支援事業者宛)
  • 療養費明細書リスト
  • 介護保険明細書リスト
  • 療養費明細書
  • 療養費明細書(国保用)
  • 療養費明細書(社保用)
  • 請求書・領収書
  • 訪問看護計画書
  • 訪問看護報告書
  • 訪問看護記録Ⅱ
  • 訪問看護指示書 他

ココナースは電話サポートに対応してる?

平日の10時~17時の間、電話でのお問い合わせを受け付けているようです。※土日祝・年末年始を除く
FAX・メールでのお問い合わせは常時受け付け
知識・経験豊富なスタッフが、請求期を含め98%以上の応答率でお電話(ナビダイヤル・通話料がかかります)での対応をしてくれるとのことです。

ココナースの導入方式とセキュリティ

ココナースはクラウド型でインターネット上から、ID/パスワードでログインして利用するサービスです。インストールやアップデートが不要で、どのパソコンからも使えます。 制度改正対応の別料金の発生もありません。
契約期間の縛りもないため新規立ち上げでも安心です。導入前に、無料でデモやお試し利用をおすすめします。

情報セキュリティ基本方針を定め、強固で安定性の高いデータセンターでサービスを運用しており、個人情報を取り扱うため、ISMS認証取得・プライバシーマーク取得をしている。

ココナースの導入方法

  1. 申込み・契約
  2. IDパスワード発行
  3. スタートガイド送付
  4. 利用開始

ココナースの導入事例

訪問看護サービス利用者の口コミ・評判

司会
Qココナースを導入して良かったことはなんですか。
導入企業様
A請求も集約して行っているのですが、伝送データの結果反映が早いことは大変助かっています。 キャンビルネオ導入当初は連携する国保連伝送ソフトのケアネットメッセンジャーに取り込むためにCSVの出入力が必要だったのですが、 こちらも現在はシームレスに画面移行ができるようになりCSVの取り込み作業なども不要になっています。 クラウドのサービスなので、要望などの声が反映されて機能が日々良くなっていくという点は大きな違いだと感じています。 また、昨年にはキャンビルネオに連携する記録ソフト、ブルーオーシャンシステムの導入も行いました。 それまでは手書きなどのアナログな方法で記録を行っていたのですが、こちらを導入することによって情報連携など含め大きく業務が改善したと感じています。 急ぎ必要な機能だっのですが、既に利用していたキャンビルネオと連携することにより導入もスムーズに行うことができました。
司会
Qココナースを導入して良かったことはなんですか。
導入企業様
A今回このサービスを利用したことにより、伝送したファイルの内訳や伝送の状況を見やすい一覧で表示させることができるため、 本部で登録した後にチェックすることにより伝送ファイルの取り間違えを防止することができるようになりました。
それ以外にも、伝送用の回線が各拠点で必要なくなったことによりコスト削減することができたり、 本部から伝送するため現場での作業負荷の低減や伝送ミスしたらどうしようという精神的な部分においても負荷を軽減させることが出来ました。

運営会社について

運営会社

株式会社日本ケアコミュニケーションズ

事業内容

介護・医療・福祉分野における情報サービス

本社所在地

〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町14-17大伝馬町千歳ビル3階
TEL : 03-3662-3490